

初めての方へ
国際整体療術院
当院に始めて来院される方へ
最後までよくお読みください。
同業者様のご来院はご遠慮ください。
同業者様(手技療法を生業とする者:整体、カイロプラクティック、柔整、鍼灸、理学療法士、あんま指圧、マッサージ師)のご来院は、体験目的や技術の偵察目的のためのご来院と判断されますので、料金は33,000円となります。 申告のない場合は、倍の料金を請求させていただきます。 基本的には、同業者様に対しての施術はお断りさせていただいていますで、よろしくお願いいたします。 同業者様に置かれましては、本当に重症や難病で、なすすべなく、お困りの場合に限り、申告の上ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。 |
【施療時の服装】
施療時の服装は、薄い方が良いので、なるべく薄手のTシャツやスウェットスーツ(トレーナーの上下)をご用意ください。(清潔なものをご用意ください。) 充分にストレッチの効いたもので、薄手のものを着用してください。
ジーパンのようなものはストレッチが効いていても、施術効果が薄れますのでお勧めできません。 ☆足裏を把握する手技もございますので、清潔な「靴下」をご用意ください。
ガードルやボディースーツ等、体型を補正するようなものは、たとえゆるいものであっても、神経筋無痛療法におきましては、充分な刺激を与える妨げになりますので、必ずはずしてください。 体型を補正するようなものを御着用の場合は、充分な施術効果は期待できません。
|
(※) 〇〇分〇〇円という時間単位での整体ではありません。施術時間はその方の体の状態によっても変わります。
【施療報酬規定】
初来院時は、初検料1,100円+一ケ所,施療費6,600円 =7,700円の施療費になります。
🔷初検料 (初来院時のみ) 1,100円 🔷施療費 1ケ所 6,600円
特に、初めてのご来院の時には、 メインの症状一ケ所に集中して施術を行いうことを基本とさせていただきます。
六層連動操法&小波津式・におきましては、その刺激は、施術部分のみならず、全身に刺激は及びますので、例えば、腰の調整をしていても、その刺激は、上半身にも、あるいは内臓にまで伝わりますので、欲張っていろいろな個所を調整するよりは、まずはメインの1ケ所に集中して施術を進めるのがよろしいかと思っています。
とはいえ、寝違え、ギックリ腰、シビレ、変形性股関節、変形性膝関節、椎間板ヘルニア、脊椎感狭窄症、肩痛等のメインの症状が複数ヶ所ある場合には、下記施療費を申し受けて、施術を行うことも、もちろんできますので、施療箇所が複数個所できてしまった場合は、気軽にご相談ください。 🔷2ヶ所 8,800円 🔷3ケ所 11,000円 🔷メンテナンス 6,600円 🔷1ケ所+メンテナンス 8,800円 🔷時間外施療 11,000円 ------------------------------------------------------------------------------------------- 【初診料】 初めて当院で施術を受ける場合には、 施療費1ケ所6,600円、の他に、初回のみ別途1,100円の初検料が必要となります。 初来院時は、初検料1,100円+一ケ所,施療費6,600円 =7,700円の施療費になります。
(※) 〇〇分〇〇円という時間単位での整体ではありません。施術時間はその方の体の状態によっても変わります。
整体術の適応症(基本的には、機能的な異常で、骨折や断裂などの器質的な問題のないもの。ご自身で車を運転して、安全に来院できる等) 小波津式・におきましては、器質的な問題も施療対象です。 損傷の程度により回復には個人差が生じますが、試合等でお悩みの方は、ご相談ください。 ※効果や成果を保証するものではありません。
|
予約時間は厳守してください。 必ず予約時間の5分以上前には到着してください。 予約時間に遅れますと、次のご来院者様のご迷惑になりますので、 申し訳ありませんが、理由の如何を問わず、施術はできかねますので、ご理解ください。 |
院内での携帯電話、スマホ等のご使用は、全面禁止です。
院内での携帯電話、スマホ等のご使用は、すべてにおいて禁止とさせていただきます。 これは、隠し撮り等での技術流出を防ぐためでもございますので、院内では、携帯電話、スマホ等は、バッグ等の中にしまっておいてください。
仕事等で相手から電話がかかってくる可能性のる方の場合でも、当院の神経筋無痛療法においては、施術を途中で中断させることはできませんので、その様な方の施術はお受けかねますので、あらかじめご了承下さい。
また、付き添い者様等に施術中にスマホ等を操作されることにより、施術の集中の妨げになり、充分な施術効果を期待できなくなりますので、スマホ等は、院内に持ち込まないか、電源をお切りください。
よろしくお願いいたします。
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お願い」
当院から、たった一つだけ「お願い」があります。
どうか、予約時間に遅れないように、ご来院してください。
遅刻されますと、次の患者様のご迷惑となりますので、
予約時間の5分以上前にご来院してください。
間に合わない場合には、予約変更の電話をお願いいたします。 その場合、当日のキャンセルもしくは日時変更となりますので、当院の規定に基づきキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
一人一人の患者さんに、集中して、
完璧な施術をするための
「お願い」ですので、
どうかよろしくお願いいたします。
円滑に、かつ、お互いに納得のゆく施術を行うために、予約時間の5分以上前に、時間に余裕をもって、ご来院いただきますよう、よろしくお願いいたします。
|
予約のキャンセルについて
患者様によっては、お仕事を休まれたり、 何とか都合をつけて通院されている方も多数いらっしゃいます。
直前での変更やキャンセル、無断でのキャンセルは 他の患者様のご迷惑にもなりますのでご遠慮ください。
当院の予約とは、約束した時間は、患者様お一人が、施療家の私と整体院の設備を独り占めしている、整体院を貸し切っている状態です。 施術者のわたくしは、約束した時間に患者様を向かい入れる準備、心構えをしてお待ちしています。
なので、約束は守って欲しいといつも思っています。
★★予約時間を超えてのご来院は、次のご来院者様のご迷惑にもなり、治療する側のモチベーションの低下にもつながりますので、予約時間に間に合わない場合のご来院は、理由の如何を問わずお断りさせていただいております。
★★予約時間に間に合わない場合は、すべてキャンセル扱いとなり、キャンセル料が発生いたしますので、どうか予約時間には遅れないように、時間に余裕をもってご来院いただきますよう、よろしくお願いいたします。
当日のキャンセル、日時変更等は、理由を問わず、 次回施術の時に、施療費の50%(3,300円)を 前日(2,200円)、のキャンセル料、もしくは、日時変更料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
無連絡または予約時間後のキャンセルや予約日時の変更をなされる場合や、予約時間を越えて当院からの電話にてキャンセルをされた場合: 施療費100%(6,600円)申し受けいたします。
予約の際は、慎重に、日時等をご検討いただき、予約日が近づきましたら、当院の予約を最優先にお考えいただき、体調等に気を付けてお過ごしいただきたいと思います。
仕事や体調不良の理由でキャンセルされる場合も、度重なる場合には、キャンセル料の対象とさせていただくこともございます。
キャンセル料が発生した場合、次回施療の予定のない方は、当院までキャンセル料をお持ちください。 よろしくお願いいたします。
当院のキャンセル料の設定は、他の整体院や治療院のキャンセル料の規定を参考に設定させていただいております。 当院だけの特別なものではありませんので、あらかじめご理解、ご了承願います。
|
--------------------------------
----------------
施術は、細心の注意を払いながら、慎重に、丁寧に進められてゆきます。
数多い施療院の中から自分に合った所を探すというのは、
とても大変な作業だと思います。
また、初めての施療院に来院するというのは、誰でも少しくらいは不安が伴うものだと思います。
安心してください。
体調の悪い身体を扱うのですから、すべての症状において、患者さんに苦痛を伴うような調整や不快な刺激を与えないように、
充分に注意をして施術にあたっています。
当たり前のことですが、子供からお年寄りまで、すべての人が安心して身を任せられるように、施術は常に症状の確認をしながら慎重に、そして丁寧に進められてゆきます。
体調のすぐれない方々の身体を扱う施術者は、患者さんの痛みを我が事の痛みとして、石橋を叩いて渡るが如く、細心の注意を払いながら、慎重に取り組まなくてはならないと思っています。
どんな事でも是非一度ご相談ください。
----------------------------------------------------
重要:当院で初めての調整を終えた患者さんが、
ニッコリ笑いながら笑顔で言う言葉があります。
「こういう施術は、今まで受けたことがありませんでした。
初めて納得できる整体術を受けることができました。」
----------------------------------------------------
よくある質問
【質問】
何回くらい通えば治りますか?
【お答え】
一人ひとりの症状には、かなり大きな差がありますし、個人個人の日常生活の過ごし方にも差がありますので、ここでは平均的なお話になりますが、
整体術の適応症であれば、
よほどひどいものでも、
1~3回位で症状が治まることが多いと思います。
症状の取れ方や取る方法に、他院とはかなりの違いがありますので、
皆さん不思議そうにされますし、驚かれる方も多いです。
例えば、顎関節症なら、指一本分位しか開かなかった顎でも、顎には指一本触れずに、
骨盤を軽く押さえただけで、スムーズに開くようになって、「不思議ですね~」と言われたり、
寝違えで、御来院時には痛くて振り向けなかった首でも、痛い首には検査以外に手を触れませんが、調整後は、首が後ろまで向くようになって、「すごい、すごい !」と喜んでいただいたり、
骨盤を軽く押さえただけなのに、腰や手足の痛みが楽になって驚かれたり、
そんな御来院者のリアクションや不思議そうな顔を見る毎日です。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
毎日見られる、面白い光景・・・
当院では、毎日面白い光景が見られます。
初診で来院される学生の付き添いで見えられる、お母さん、お父さんが、 当院の、「神経にアプローチして瞬時に身体を変化させ、神経伝達を正常に回復させる調整」を目の前で見ていると、その場で子供たちの身体が変化して、痛みが速攻で軽減、消失してしまい、あきらかに子供たちが具合よさそうにするものなので、「実は、私も以前から腰が痛いので・・・」と始まり、帰りがけにご自分の予約をして帰ってゆかれます。
毎日何組か、このような光景が見られます。
---------------------------
患者様の声 いつも家族でお世話になっています。中学生の息子の股関節の痛みでこちらにお世話になり始めて、夫の腰痛や私の肩こりまで、全部お世話になっています。調整していただいた後は、みんな大満足です。月に1回くらいのペースでメンテナンスに伺っています。
--------------------------------------------
今まで、ぎっくり腰や寝違えで苦しんでいた同僚が、 あまりに見事に痛みが取れてしまっているので、 すごく不思議に思うようです。
----------------------------------------------------
|
他院では全くまねのできない技術
群馬県内外から御来院者激増中!!
----------------------------------------------
R6年 8月25日 日曜 10:25 -11:25 日テレ「ニノさん」で、師匠の小波津祐一先生の施術が紹介されました。
ヤンキース.松井秀喜さんをはじめとして、...阪神タイガース.金本知憲、芸能界やプロ野球選手400名以上、メジャーリーガー、競輪.競馬.オートレース.競艇選手、Jリーグ第一線で活躍する選手、力士、オリンピックメダリスト…etcを救った施術方法が今、世界で認知されつつあります。
それが、「小波津式」です。
※当院は、群馬県伊勢崎市で開業しており、腰痛をはじめ、各種の症状に対して、
AKA骨盤調整に加えて、練堂塾.天城式や
「六層連動操法」という、
特殊な技術をメインに各種の調整を行っています。
「六層連動操法」とは、メスを入れなければ届かない深層部の癒着や硬結を六層に連なる筋膜や関節を連動させることで剥がしとります。
これによって物理的な制限が取れた身体の可動域は大きく改善し滞っていた血液やリンパの流れも再開します。
また、一度剥がれた癒着部位は炎症を起こさない限り簡単に再癒着することはありません。
-----------------
🔷当院は、筋膜の最深部を剥がす、「六層連動操法」の対面セミナー修了院です。
現在、上級クラス受講中。
🔷当院は、「小波津式」の【上級クラス】コンプリートプロジェクトの修了院です。
群馬県伊勢崎市「腰痛」
----------------------
-----------------------------------
スポーツ障害(捻挫,靱帯,膝,股関節,ハムスト,四頭筋,肩,肘,手首,指)等で早期に練習や試合に復帰をしたいとお考えの方やオスグッド、シンスプリント等は、ぜひご相談ください。
整体術の適応症以外のものでも、当院の深層部組織へのアプローチ&神経伝達システムのズレの修復技術は、たとえ他院で100回の施術を受けても達成できないレベルのものを、たった数回の施術で達成させる症例等も多数あり、あきらめてしまっていた症状でも回復に導く可能性を提案します。
常識的に、これは無理だろうと思えるものでも、常に何とかしてやろうと考えて施術に当たっています。ぜひ一度ご相談ください。
|
たくさんの人が喜んでいます。
次は、あなたが元気になる番です。
初回の施術だけでも、他院と著しい違いを、体感していただけると思います。
|
当院は、群馬県伊勢崎市で36年ほど前から開業しています。 腰痛、ギックリ腰、ヘルニア、すべり症、分離症、脊柱管狭窄症、寝違え、肩痛、変形性膝関節症、変形性股関節症、捻挫、シンスプリント、オスグッド、手術後の再発…等、 それぞれの症状に特化した調整方法がありますので、この程度の症状においては、ほとんどのご来院者様が、あまりにも自分の体が変化することに驚き、泣き出したり、笑いだしてしまうことも度々あります。 すでにご来院されたことのある患者様には、ご存じのとおりです。
プロスポーツ選手やオリンピック選手なら、みんなが知っている AKA骨盤調整に加えて、練堂塾.天城式や「六層連動操法」と「小波津式」いうテクニックを組み合わせて、日々、重症、難病、手術後の再発、関節変形、軟骨変性、捻挫、断裂、損傷…etcの施術に奮闘しております。
今までいろいろな施術、治療を受けてきた方でも、あまりにもそれまで受けてきた施術方法との違いに驚かれて、愕然とされる方々がほとんどです。
スポーツ障害(捻挫,靱帯,膝,股関節,ハムスト,四頭筋,肩,肘,手首,指)等で早期に練習や試合に復帰をしたいとお考えの方やオスグッド、シンスプリント等は、ぜひご相談ください。
急性&慢性疾患 ギックリ腰、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、手術後の再発、変形性膝関節症、変形性股関節症、寝違え、首痛、背中痛、難病、重症、捻挫、断裂、損傷…
内科、整形外科、眼科、美容皮膚科、脳神経外科の先生達との研究スタートしています。
群馬県伊勢崎市「腰痛」 ※効果や成果を保証するものではありません。 |
【当院で使用するその他のテクニック】
当院は、「国際療術学院」において、整体術の各種秘技取得。
日本における整体術の3大流派の一つである、身体均整法の第一人者、黒川瀞雄先生主催の「身体均整法を勉強する会」第1回~第45回に出席。(黒川先生は、越路吹雪、ドリフターズ、石坂浩二、和田アキ子…etc等、当時の芸能界を代表する方々の施術をしていた先生でもあります。)
また、カイロプラクティック界の第一人者2人に支持。 一人は、安達和俊D.Cで、5年間にわたり手ほどきを受け、安達和俊D.C主催の医王堂無血療法カレッジの5段を取得。 もう一人は、中井光二D.Cで、中井光二D.C主催のカイロゼミナールに1年間出席。
そして、また、AKAで有名な東京池袋「Nクリニック」に勤務経験のある鍼灸師Y先生より直接AKAの手ほどきを受けております。 |
変形性膝関節症・変形性股関節症 多数来院中。
初回の施術だけでも、他院と著しい違いを、体感できるはずです。
|

