施術の流れと施療風景

 

施術の流れ 

--------------------------- 

 

 

初めての方でも親しみやすく安心です。

 

 

たくさんの方が喜んでいます。

 

次はあなたが元気になる番です。

--------------------------------

 

 

グーペX.JPG

 

---------------------------

 

こんにちは!!

 

 

 

国際整体療術院はの院長の松下隆行です。

 

 

 

これから、「施術の流れ」について、お話をしてゆきたいと思います。

 

 

 

少し長くなりますが、お体のことですので、最後までお付き合い願えれば幸いです。

 

 

 

まず最初に、患者様の感想をご紹介いたします。

 

 

---------------------------

 

 

御来院者様の声 

投稿日:
 迷ってるなら行ってみて

整体は初めてではなく、色々な場所で試してみましたが、ここの施術は今までに体験したことない不思議な感じ。痛くないし、体が楽になりました。知識も豊富で安心します。体をさわっただけで、まるで日常を見られているかの不摂生がばれてびっくりしました。

 

投稿日
2019/06/19

 行ってよかった

首の痛み、肩こり、背中のハリが酷く、指先の痺れを感じていました。知人の紹介でお世話になりましたが、説明もわかりやすく、軽く触っただけで楽になりました。ピンポイントでの調整で効果を感じ感謝しています。ゴッドハンドとは松下先生の事だと思います。
知り会えて良かったです。

 

投稿日
2019/06/18

とても身体が楽になりました。

首と腰(特に首)の慢性的な痛みで今回来院しました。整体治療院は初めてでしたが、
最初の治療だったにも関わらず終わった後、身体がとても楽になりました。
1回目の治療でしたが、かなり効果があったと思います。口コミの情報に嘘はなかったと確信しました。

 

 

 ---------------------------

 

 

 

当院の整体術は、

基本的には、神経にポイントを置いた調整です。、 

 

 

P1131723 (2).JPG

 

まず最初に受付表、問診票を記入していただきます。

 

 

 

 

 

 

 

P1131724 (2).JPG

 

 

問診表に基づき、症状のチェックをしてゆきます。

 

 

 

患者者さんへの、充分な問診を行います。

この時に、症状に行き着く原因等をお聞きします。この中に、施術に役立つ情報がたくさん含まれていることが多いです。

 

 

 

 

 

 

 

立位検査や座位検査で患者さんの肩の高さ、骨盤の位置関係等を見て、身体を左右に倒した時の側腹の緊張等を検査して行きます。

 

 

 

首痛、腰痛、顎関節症等、症状により、可動域や痛みの程度を確認します。

 

 

 

 

 

 

 

 

伏臥位にて、身体全体の状態を観察します。スタティック・パルペーション)

 

 

 

背骨全体のライン、肋骨や腰椎、骨盤等の高さや捻じれ等を目視、触診、可動検査(モーション・パルペーション)で確認します。

 

 

 

足の長さの違いを他院で指摘され、必要以上に気にされる患者さんもおられますが、骨盤変位(大まかにはAS前上方とPI後下方)の情報の一部分であり、骨盤の調整をするときには大事な情報の一つですが、患者さんは、全然気にしなくても大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

 

 P1131718 (2).JPG

 

立位での検査です。

 

 

最初の検査後、神経にアプローチする施術を行ってゆきます。

 

 

P1070430.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 yjimageCPSY57KF.jpg

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

仰臥位になっていただき、股関節の屈曲検査等をしてゆきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頸椎の異常が見つかった時はその場で、頸椎の異常を取り除きます。

頸椎には触診以外、一切触れませんが、一瞬で頸椎の異常はなくなってしまい、患者さんがビックリする一瞬でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

膝の倒し検査等で、患者さん自身に今の身体の硬さや状態を感じ取ってもらった後、神経調整に入ってゆきます。

 

 

患者さん一人ひとり、身体の変位状況は異なるわけですから、検査の情報から導き出したリスティングに合わせて、修正、調整、矯正してゆきます。

 

 

調整前の検査と比べて、あまりの身体の動きのスムーズさに、思わず驚きの声が上がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 P1070453.JPG 

 

 

パンフレット用.JPG

 

 

 

 

調整前 屈曲

 

 

股関節の屈曲検査等が大切なポイントになります。

 

 

P1070444.JPG

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

一通り調整を終えた後、5分程度神経のつながる時間帯として横になってゆっくりと休んでいただきます。

 

 

 

首痛の場合は、急所等を使って痛みの消去を行ってゆく場合もあります。

松下式首痛調整法です。

世界中どこへ行っても良くならない首痛であっても、手技療法の範囲のものであれば、必ず良くなります。

当院だけで行っている、特別方法です。

 

 

腰痛の場合も、急所を使って、痛みの消去を行ってゆくこともあります。。

 

 

一通りの調整を終え、痛みの確認等をして、施術は終了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

この後、初診の患者さんには、「失敗しない施療の受け方」等、たくさんの資料の説明等をさせていただき、終了となります。

 

 ---------------------------

 

 P1131724 (2).JPG

 

ーーーーーーーーーーーー

 

モデルは、病院のMRI検査で腰椎椎間板ヘルニアと診断されています。

 

調整前後の検査と施療風景の一部です。

数種類の検査を行いますが、ここでは、その中から一部だけ記載させていただいております。

調整後、すべての検査で可動域の改善がみられ、痛みはほぼ消失しています。 

 

 

調整前 前屈

調整前 前屈

 

 

 

 

調整後 前屈

 調整後 前屈

 

 

調整前 股関節屈曲

 調整前 屈曲

 

 

 

調整後 股関節屈曲

調整後 屈曲

 

 

 

 

調整前 伸展

調整前 伸展

 

 

 

 

調整後 伸展

調整後 伸展

 

 

 

--------------------------- 

  

 

 「松下式骨盤矯正法」は、ここをクリック・・・

 

   松下式骨盤矯正法はどのように調整するの?

 

患者さんはベッドに横に寝ていただき、術者の手により関節を動かしてゆきます。

関節を動かすというと強い力で押したり引いたり、あるいは捻じったりというようなことをイメージする方もいるでしょう。

しかし、松下式骨盤矯正法で調整時に加える力は非常にソフトなものです。

とても小さな力で調整します。

患者さんの中には「こんなに軽く触れただけのように感じるのに、本当に良くなってしまって、驚きました。」と言われる方が大勢います。

 

ベストポジションに骨盤を整えて骨盤の機能的な異常を取り除いて、骨盤本来の動きを取り戻させると、身体はその人にとって一番良くて、楽な状態になります。

P1131724 (2).JPG

 施術後症状説明等

 

「基本的な施術の流れ」

 

 

バランス観察と痛みの確認(立位・座位・他)

 

伏臥位検査(スタティック・パルペーション等)

 

 

神経にポイントを置いた調整。 

 

 

痛みの確認

 

症状説明等

 

 

 

--------------------------- 

 

 

「トップへ戻る」・・・